今回は“自称”関東最大級のメダカ屋「うなとろふぁ~む」代表の山崎様にお話をうかがいました。
「うなとろふぁ~む」は徹底した品質管理とアフターフォローで、こだわりのメダカ販売を行われています。
記事の最後には写真ギャラリーもご用意したので、ぜひ最後までご覧ください!
6歳からメダカ飼育|アクアリウム歴は37年
ーーアクアリウム歴はどのくらいですか?また、アクアリウムに関わり始めた理由があれば教えてください
アクアリウム歴は37年目です。
その間で少し辞めたりしたこともありましたが、6歳から採取のメダカを飼育して、そこでグッピーが取れてから熱帯魚にハマっていきました。
好きなことをしてのんびり食べていけたら、という想いでメダカ屋さんを開業
ーーショップ歴はどのくらいですか?ショップを始めた理由はありますか?
2012年に金魚屋を始めたのですが、それから1年で移転しなくてはいけなくなり、2013年に今の富士見市のお客さんの土地を借りて妻と二人でのんびり始めました。
ショップを始めた理由は、当時は家に水槽が60本以上あったのですが、それ以上水槽を置けないし、、
めだかが好き過ぎて、当時は彼女でしたが、妻と二人で好きなことをしてのんびり食べていけたらいいな、くらいに思って気軽に始めました。
ーーそれは素敵な話ですね!憧れるメダカ愛好家の方も多いと思います。
メダカ飼育・販売の副業で5万~100万円稼ぐ
25歳で総合ペットショップの仕事をしていた頃も「変わりめだか」をやっていて、店に卸したり、ネット販売をしたりしていました。ネットではまだ日本で何十人しかいないような頃です。
その頃もメダカは激アツで、副業で5-100万ほど稼いでました。
ーーそれは本当に凄いですね、、
本業よりも稼いでましたが、家でやっていることでお金もらえていいのかな?ってずっと思って楽しく働いてました。
それから開業して、今に至ります。
私のお店は「うなとろふぁ~む」なので、「なんで、こんなふざけた名前なのか」とよく聞かれるのですが、よくある英語のかっこいい会社名とかだと自分自身も覚えられなかったし、心理学的にも「なんで?」って思うと人の心のメカニズムで心に深く刻まれるみたいです。
そんな理由で、この名前「うなとろふぁ~む」にしました。
そしてメダカ屋を始めた10年前(2013年)には、こんなふざけた名前のめだか屋、美味しそうな名前のめだか屋はきっと他にはなかったと思います。
ーー時代の流れですね。うなとろふぁ~むさんには先見の明があったということかと思います。
メダカ飼育容器の直置きで魚の体調を崩しにくく
その当時、他のショップはバケツや漬物樽、発泡スチロールなどで店をやっていました。
そんな中、「うなとろふぁ~む」では容器は統一してカッコよくやりたいと思い、今のスタイル「容器の直置き」でやり始めました。
ーーこれは圧巻の光景ですね。メダカの飼育容器を地面に直置きすると、どのようなメリットがあるのでしょうか。
容器を直置きすることのメリットとしては、地面につけることで温度変化を少なくして、魚の体調を崩しにくいように飼育できることです。
デメリットとしては管理はしにくいし、腰が痛くなることですね。
ですが、魚のことを1番に考えれば、直置きが1番いいはずです。なのでそこだけは変えないでやっていこうと心に決めております。
ーーなるほど、ありがとうございます。うなとろふぁ~むさんのメダカに対する愛が伝わってきます。
路面店として養殖場兼店舗で販売しつつ、ネット販売も充実
ーーショップで取り扱っている商品(サービス)を教えてください。
路面店として、養殖場兼店舗として現場で販売しています。
ネットでも、ホームページ、楽天市場、ヤフーショッピングで販売中です。
うなとろふぁ~むオススメの品種
- 夜煌(やこう)
- 巫(かんなぎ)
- ふ〜は〜(ふーはー)
- みじんこ
- みじんこエナジー
- めだかエナジー
ーーそれぞれのネットショップに死着補償があるなど、かなり充実していますね。
それから、うなとろふぁ~むで育てているメダカは、埼玉県富士見市の「ふるさと納税」の返礼品にもなっています。
編集部注:「うなとろふぁ~む」さんについては、こちらの「【10選】ふるさと納税でメダカを購入!自治体や返礼品、届いた後の注意点を紹介」という記事でも紹介しています。
また、実際に埼玉県富士見市にもインタビューさせていただきました。
合わせて読みたい>>【埼玉県富士見市のふるさと納税】メダカの導入経緯について富士見市役所にインタビュー!
徹底した品質管理とアフターフォロー|こだわりのメダカ販売
ーーショップ(会社運営)で大切にしていることがあれば教えてください
めだかは誰もが簡単に増やせる生き物ですが、「うなとろふぁ~む」販売のめだかは増やしためだかではなく、作っためだかです。
そのため、自信を持って販売しております。
何万匹もとって、商品になる・ならないを選別し、そこから残った魚を販売します。
そして、一度病気になった個体は、かわいそうですが全て処分するため、イシガメの餌になります。
一度病気になると、次もすぐに病気にかかりやすくなって、キャリアと考えるためです。
ここまで徹底しているめだか屋はあまりないと思います。
あと、売りっぱなしではなく、アフターフォローとしてラインでの飼育相談もしております。
”めだか屋が本気で”増やしためだかを見に来てほしい
ーーアクアリウム愛好家・メダカ愛好家の方にメッセージはありますか?
めだかのブームは有難いですが、自分としては逆にブームは早く終わって、本当に好きな人だけ残って欲しいと思います。
その方がしっかりと楽しむ方々が増えると思いますので…
ですので、「みんな純粋に楽しみましょう!!」って方だけになるともっと楽しくなる気がします。
ーーブームには良い影響もあれば悪い影響もありますものね。ソルナリウムも「みんな純粋に楽しみましょう!!」という方が増えるよう、情報発信を続けていきます。
めだかは誰でも簡単に増やせるのが良いところです。
しかし、そんな「”誰でもな人”が増やしためだか」と、「”めだか屋が本気で”増やしためだか」は違うということを、ぜひ見に来てもらいたいです。(見るだけでも平気なので、とにかく来てほしいですね。)
100匹とるより1000匹、1000匹とるより10000匹とる方が絶対にいい魚が作れます。
「うなとろふぁ~む」の丈夫で磨かれた魚を、同じ名前の魚と見比べて欲しいです。
うなとろふぁ~む|ショップ情報
うなとろふぁ~むのショップ情報です。
ショップ名 | うなとろふぁ~む |
住所 | 〒354-0002 埼玉県富士見市上南畑3022 |
連絡先 | 08065439292 |
うなとろふぁ~む公式ホームページ | https://unatorofarm.com/ |
うなとろふぁ~む楽天市場店 | https://www.rakuten.co.jp/unatorofarm/ |
うなとろふぁ~むYahoo!ショッピング店 | https://store.shopping.yahoo.co.jp/unatorofarm/ |